広島市南区の佐々木整骨鍼灸院です。
本日は自律神経失調症やパニック障害そして鬱について語りたいと思います。
自律神経失調症という病名は本来はなく、自律神経の調整が上手くいかず様々な症状が現れている方に対して自律神経失調症と名付けているだけです。
実際、自律神経失調症って治るのでしょうか?
自律神経失調症とよく似ている病気としてはパニック障害がありますが、その違いや治し方・改善方法についてご紹介いたします。
痛み・悩みの原因を知り、根本から解決したい方 向けの治療院です。
広島市南区の整体 佐々木整骨鍼灸院
【あなたの こころ と からだ に 優しくアプローチします!】
ご予約・お問い合わせは こちらより
082-288-2373 (9時~19時)
LINE登録からのお問い合わせが便利です→佐々木整骨鍼灸院公式LINE
※ 日曜・祭日:休診 (水・土曜日は17時まで)
自律神経失調症やパニック障害って治るのか?その違いや関連性
(画像引用:MSDマニュアル)
こちらの図にあるように自律神経は交感神経と副交感神経の2つの神経があり、身体を制御しています。
そして交感神経と副交感神経は相反する作用をします。
・交感神経:ストレスの多い状況や緊急事態に際して体の状態を整える(闘争・逃走反応)
・副交感神経:日常的な状況下で体内プロセスを制御する
自律神経は自分の意志ではコントロール出来ない神経だということが重要なポイントになります。
自律神経失調症の症状は
頭 | 頭痛、頭重感 |
耳 | 耳鳴り、耳の閉塞感 |
口 | 口の乾き、口中の痛み、味覚異常 |
目 | 疲れ目、なみだ目、目が開かない、目の乾き |
のど | のどの異物感、のどの圧迫感、のどのイガイガ感、のどがつまる |
心臓・血管系 | 動悸、胸部圧迫感、めまい、立ちくらみ、のぼせ、冷え、血圧の変動 |
呼吸器 | 息苦しい、息がつまる、息ができない、酸欠感、息切れ |
消化器 | 食道のつかえ、異物感、吐き気、腹部膨満感、下腹部の張り、腹鳴、胃の不快感、便秘、下痢、ガスがたまる |
手 | 手のしびれ、手の痛み、手の冷え |
足 | 足のしびれ、足のひえ、足の痛み、足がふらつく |
皮膚 | 多汗、汗が出ない、冷や汗、皮膚の乾燥、皮膚のかゆみ |
泌尿器 | 頻尿、尿が出にくい、残尿管 |
生殖器 | インポテンツ、早漏、射精不能、生理不順、外陰部のかゆみ |
筋肉・関節 | 肩こり、筋肉の痛み、関節のいたみ、関節のだるさ、力が入らない |
全身症状 | 倦怠感、疲れやすい、めまい、微熱、フラフラする、ほてり、食欲がない、眠れない、すぐ目が覚める、起きるのがつらい |
精神症状 | 不安になる、恐怖心におそわれる、イライラする、落ち込む、怒りっぽくなる、集中力がない、やる気がでない、ささいなことが気になる、記憶力や注意力が低下する、すぐ悲しくなる |
こちらにあるように自律神経失調症の症状って本当に色々な症状がありますね。
多くの場合、この表にある症状がいくつか組み合わさっている事が多いです。
パニック障害の症状は
自律神経失調症の症状と良く似ているのですが、根本的には全く違います。
こちらの動画をご覧下さい。
パニック障害についてわかりやすく説明されています。
パニック障害の主な症状はこちらです。
・パニック発作
・予期不安
・広場恐怖
パニック発作にみられる動悸やめまい、発汗、窒息感、吐き気、手足の震え、過呼吸などは自律神経の調整と関係しておりパニック障害と自律神経失調症が混同されているようです。
自律神経失調症とパニック障害の違いは
こちらの動画をご覧下さい。
自律神経失調症とパニック障害についてわかりやすく解説されています。
こちらの先生も自律神経失調症とパニック障害は似たようなモノだと言われています。(細かい部分は違いますが。。。)
個人的に自律神経失調症とパニック障害の一番の違いは不安感が強いかどうか?!だと思います。
自律神経の調整が上手くいかず、様々な症状が出ていても不安感がなければパニックになる事はありませんが、動悸や息苦しさ、めまいなどが起こり、死ぬのではないかという恐怖を感じると不安になりますよね!
この不安や恐怖感を感じるとパニック障害という病名がつきます。
そしてパニック障害の原因は脳内神経伝達物質(脳内ホルモン)のバランスの乱れだと言われています。(とくにセロトニンとノルアドレナリンが関係していると言われています。)
その他にも脳の中にある扁桃体は不安や恐怖などの感情を感じた時に活動すると言われています。
こちらの動画は扁桃体と不安や恐怖についてわかりやすく解説されています。
このことからパニック障害の治療の第一選択として薬が有効だと言われています。
自律神経失調症やパニック障害は治るのか?
こちらの動画はパニック障害は治るのか?についてわかりやすく解説されています。
こちらの先生はパニック障害は治るのか?という質問に対してこのように回答されています。
・寛解:高い確率で期待できる
・治癒:高い確率で期待できる
・完治:再発リスクはあるが対策方法はある
僕もこの先生の考え方と同じように思っています。
パニック障害はうつ病とも関係性があります。
鬱にも色々と症状はあるのですが、鬱とパニックの違いは鬱は精神的な落ち込みや、やる気が起きないなどの精神状態の活動低下、パニックは身体症状と不安や恐怖が主症状だと考えるとわかりやすいかも知れません。(仮面鬱は身体症状がメインとなりますが。。。)
自律神経失調症は治るのか?というと、個人的には先程のパニック障害は治るのか?と同じように改善は可能ですが、完治は難しいと思っています。
というのも僕自身が幼いことから自律神経失調症的な症状をずっと持っていて、完治していないからです。
ただ改善はしています。
僕自身の自律神経失調症を治すための体験談と一緒に改善方法をお伝えします。(パニック障害にはなったことがありませんが、パニック障害の患者さんは、たくさん来院しているので寛解された方についてお伝えします。)
自律神経失調症やパニック障害の治し方や改善方法を紹介!
こちらの動画はIKKOさんのパニック障害についての体験談です。
IKKOさんは長い間パニック障害で苦しんだ経験があるようで、経験者の言葉は説得力があります。
ただ皆さん環境が違いますからケースバイケースです。
基本的に自律神経失調症やパニック障害その他全ての病気等に当てはまる事はこちらの6つです。
・環境を整える(ストレス要因を減らす)
・運動
・食事
・睡眠
・規則正しい生活
・ストレス解消方法
この5つは基本的な事ですが、実際は分かっているけど出来ないのが現状です。
この数年は栄養療法が流行っており、タンパク質と鉄の不足(特にフェリチンの数値を重視)を解消しましょう~という理論があります。
こちらは広島では有名な藤川先生です。
こちらが藤川先生の本です。
個人的には栄養は大事ですが、これだけではなかなか改善しにくいと思っています。
自律神経失調症の治し方や改善方法
こちらの動画は中田敦彦さんのYouTube動画です。
こちらの動画では腸活とウオーキングを推奨していますね。
腸は本当に大事で、腸活の様々な方法が推奨されていますね。
ウオーキングも確かに良いのですが、なかなか簡単なようで出来ないのが現状です。
僕自身は小さい頃からこのような症状(自律神経の)がありました。
・手足が冷え、学生時代はしもやけが出来ていた。
・手足に汗をかきやすく、足の裏はベタベタになるほど
・環境が変わるとすぐに下痢
・整骨院勤務時代に仕事にストレスを感じ謎の微熱やリンパの腫れが半年続く
・新しい職場が電車通勤で電車に乗ると腹痛(いわゆる過敏性腸症候群)
・勤務時代は毎朝、朝起床時に腰が固まり曲げることが出来ない
・フワフワして雲の上を歩いている感じ(めまいに似た症状)
・耳詰まりが1ヶ月以上続く(耳管開放症っぽい症状)
・慢性的首の痛み
・頻尿
・
この他にも色々細かい症状はありましたが忘れてしまいました。
特に手が冷えるのは治療家として最大の問題だったので、自律神経を整える健康法や改善方法は本当に色々と試しました。
これまで試した健康法や治療法等はこちらです。
・気功・太極拳
・呼吸法
・サプリメント
・腸活
・ヴィッパサナー瞑想
・ヨガ
・自律訓練法(自己催眠)
・足湯
・アレクサンダーテクニーク
・フェルデンクライス
・ピラティス
・NLP(神経言語プログラミング)
・
おそらくここに書いている健康法や改善法以外にもたくさん試したと思いますが、覚えていません。
全てを継続的にやったわけではないので、ずっと続けたら効果が出たモノもあるかもしれませんが、今でも手足の冷えはありますし、手足の汗もかきます。
胃腸も相変わらずストレスを感じると下痢したり、お腹が痛くなったり頻尿、フワフワ感などの自律神経失調症的な症状はあります。
しかし、若い頃に比べるとかなり改善された部分もあります。
今は日常生活で困ることはほとんどなくなりました。(というか症状に慣れたという感じでしょうか?!)
この中で自律神経失調症に特に有効だと思われる健康法はこちらです。
・気功
・自律訓練法
・呼吸法
気功法も色々なやり方があるのですが、宋海君先生に習った気功が好きです。
気功
YouTubeで色々と気功法を探してみたのですが、宋海君先生の気功法は見つかりませんでした。
こちらの気功は悪くなさそうです。
僕自身は武術的要素の強い陳氏太極拳も数年習っていたので気功はスムーズに出来たのかも知れません。
多くの方は辛気くさいから気功や太極拳は嫌がることが多いです。
自律訓練法
自律訓練法も集中力がいるのでなかなか続かないのですが、上手に出来るようになると間違いなく症状が改善されやすくなります。
自律訓練法は自己催眠の一種ですから、これをマスターすると色々な事に応用が出来るので本当に改善したい人は是非ともやってもらいたいですね。
呼吸法
呼吸法は本当に効果的なのですが、様々な呼吸法があり実は難しかったりします。
こちらの動画はメンタリストのDaiGoさんの紹介動画です。
DaiGoさんわかりやすく説明されています。
呼吸法は現在の身体と心の状態によって、やり方を注意しないとあまり効果を実感できないかもしれません。
ヨガでも気功でも呼吸の重要性を言っていますが、本当に呼吸を制すれば自律神経を制する?くらい大事です。
呼吸は意識と無意識の架け橋になるので本当に大事です。
一般的に腹式呼吸をしましょう~と言われることが多いと思います。
そして吐く息を意識するように言われますが、それもケースバイケースです。
特に〇秒吸って〇秒止めて、〇秒吐くと言った呼吸法もありますが、結構苦しくなることがあります。
先ずは自分の呼吸を観察する事から始めることをオススメします。
こちらの動画をご覧下さい。
呼吸が浅い人の対処方法を解説されています。
深い呼吸をしたくても身体の緊張が強いと呼吸が出来ません。
だからヨガや養生気功のように身体を動かしながら呼吸をするというのは理に適っています。
パニック障害の治し方や改善方法
基本的にパニック障害の治し方で検索すると薬を飲むことと、精神療法(認知行動療法等)が出てくると思います。
しかし薬を飲むことに対しても不安があり、薬を飲みたくないと言われる方も多いです。
薬については必ず心療内科の先生と相談することが大事で、心療内科の先生との信頼関係が上手く出来ると改善率が高まります。
ですから、先ずは自分と相性が良い先生に出逢うことがパニック障害改善に一番大切だと思います。
パニック障害の改善方法で大事なことは不安・恐怖とどのように向き合うか?だと思います。
頭では分かっていても、なかなか難しいと思います。
こちらの動画はメンタリストのDaiGoさんのパニック障害の改善方法です。
結構本質的な事を言われています。
ここでも言われていますが、呼吸をコントロールしないと言うことは本当に大切です。
しかし、呼吸法は苦手な方が多いのも事実です。
こちらの動画は実際にパニック障害を克服された方の改善方法です。
一般的にパニック障害や鬱などは認知行動療法が有効だと言われています。
これも心療内科の先生やカウンセラーの先生の指導が無いと難しいかもしれません。
こちらの動画は認知行動療法について解説されています。
パニック発作や予期不安がある時はタッピング療法等も有効です。
タッピングするポイントややり方についてはこちらを参考に。
こちらの動画は実際にパニック障害を克服された方の体験談です。
わかりやすいです。
自律神経失調症やパニック障害の改善|佐々木整骨鍼灸院ではどのような施術を行うのか?
これまでの自律神経失調症・パニック障害の治し方・改善方法をご覧になって、大切なのは呼吸だと言うことがわかったと思います。
となると、呼吸の改善がポイントだと思います。
そして自律神経のポイント交感神経節は脊髄の外側(背骨の外側)にありますから背骨への施術は大事です。
(画像引用:MSD)
そして腸が大事な事も理解出来ると思います。
これらのことから当院で自律神経失調症、パニック障害に対して行う施術のポイントはこちらを中心にアプローチしていきます。
・頭
・首
・背骨
・お腹
・横隔膜
ポイントとなる部分は上記ですが、身体全体を診ていきます。
人によっては手を重視したり、足を重視したり本当にパターンにはまるような施術はしてないので説明が難しいですね。
どんな施術をするのか?
2023年現在はオステオパシーという整体術?を中心に操体法やその他の様々な手技を組み合わせて施術を行います。
オステオパシーって何?だと思いますが、詳しくはこちらをご覧下さい。
・よく骨をポキポキとかボキボキとか鳴らすのですか?と聞かれるのですが、当院ではほとんどしていません。(希望される方には身体の状態を診てそのような施術を行う事もありますがほとんどしません。)
・鍼灸についても、鍼灸を希望される方以外はほとんど鍼灸はしません。(鍼灸を希望しても適切ではないと思う場合は鍼灸を行いません。)
(鍼灸をした方が絶対に効果的だと思う場合はこちらから提案して鍼灸を行う事はあります。)
簡単にわかりやすく当院の整体を説明すると、ウトウトと眠たくなるような施術です。
鍼灸も様々な流派があり、こちらも簡単に説明できないのですが、昔は中医学を中心に本格的に脈診・舌診・腹診等を行い施術をしていましたが、現在は頭鍼を中心に行う事が多いです。
自律神経失調症やパニック障害などで頭の緊張が強い方には効果的です。(鍼治療に不安や恐怖感がなければ)
心理療法やカウンセリングについて
精神的な問題で自律神経失調症やパニック障害等を患っている方には心理療法やカウンセリングもしっかりと行います。
身体と心は密接に繋がっています。
身体だけの施術で楽になる方は、おそらく複雑ではないことが多く、色々な治療院や病院へ行っても、なかなか改善しない方は精神的な問題が解決しないと難しい事が多いと思われます。
親子関係・家庭環境・職場・学生の場合は友達関係や先生との関係性、今は大人でも発達系の問題が元々ある方も自律神経失調症やパニック障害を患っている方が多いと思います。
そのような方達にはカウンセリングや心理療法を含めた施術が必要だと考えています。
痛み・悩みの原因を知り、根本から解決したい方 向けの治療院です。
広島市南区の整体 佐々木整骨鍼灸院
【あなたの こころ と からだ に 優しくアプローチします!】
ご予約・お問い合わせは こちらより
082-288-2373 (9時~19時)
LINE登録からのお問い合わせが便利です→佐々木整骨鍼灸院公式LINE
※ 日曜・祭日:休診 (水・土曜日は17時まで)
コメント